mayaのつぶやき

思いつくままに気まぐれに書いてます🍀

#つぶやき

題名「娘が病気になったあの日」

(140文字小説)

亡くなった祖母が愛用していたホームベーカリー

昨日の引きこもりではパン作りをしてみた。 今年96歳で亡くなったおばあちゃんの家にあったホームベーカリーをもらってきた。少し汚れていたので、きれいにして、家にあった米粉とドライイーストを使って米粉パンを作ることに。説明書はないのでネットから…

母は朝散歩でリフレッシュ?

今日早朝トイレで目が覚めると、急に動悸がして起き上がるのにしばらく時間をかけて、立ち上がる。立ち上がると、頭痛がする。そんなことが2回目だ。寝すぎか? なんだろうと思い、家のことをやりかけてそのままで眠ってしまったことに気が付き、片付け。電…

いじめ重大事態について(少年法の改正を!)

いじめに関する重大事態は、日本社会に深刻な影響を与えています。最近のニュースによると、2022年度に全国の小中高校と特別支援学校で認知されたいじめの件数は前年度から1割増の68万1948件に上り、過去最多となりました。この件数の増加は、いじめ防止対策…

お休みのある日の平和な出来事(原宿にて)

原宿にて 久しぶりにあった妹と子供とうちのコと 4人でおのぼりさんの旅。 竹下通り入口 美味しそうなものが立ち並ぶ竹下通り アイス入りのクレープを食べて 大満足。 妹の子は殆ど食べず、妹が2個のクレープを。 そうだよね。子供はたべたがるけど、 全部食…

古本の街(神保町)

車でスポーツ用品に用事がある旦那に付いてきて、御茶ノ水へ。 私は現地でわかれ、別行動。神保町の古本屋さん&本屋さんの通りを歩く。 むかーし、来たことあったけど、今は古本屋の昔の雑誌が、きれいなビニールに入り、お土産屋さんのように人が、入ってい…

モンペ上等!(不登校対策:cocoloプラン)

美味しかったです (味噌ラーメン専門店 日月堂屋さん) ⇩行ったことがある店舗ではないのですが、食べログページを貼っておきます。 tabelog.com さて、ある日の学校からのお便り。(昨年の出来事) SNSのいじめについても、親が買い与えてるから親のせ…

自販機コンビニ☆一瞬の楽しい時間☆

首都高南池袋PA (上り) 首都高でパーキングとは少ないものですが、トイレに行きたいとなり、立ち寄りました。 あまり立ち寄らないので自販機コンビニという名前に惹かれました。 入口 カップ麺でなく、ガチのラーメン!! どうやら、このようなラーメンです …

不登校から学校復帰への道

学校の復帰を支援する取り組み(学校、先生、クラスメートにお願いしたいこと) 学校を1日休むと授業がついていけなくなる。そしてまた行けなくなるとまた授業が受け入れなくて、内容がさっぱりわからない。そしてつもり積もっていくと、学校に行くことへの不…

出会いと別れ、そして出会い。その一つの出会いに感謝②

「出会いと別れ、そしてまた出会い」 この年齢になると出会いと別れを繰り返す。そして一つの出会いと別れの話です。なんて、恋の話のようなくだりですが、 娘の塾の先生に感謝している話です。 学校の先生は登校していない子に対して、まあこんなにも冷たい…

出会いと別れ、そして出会い。その一つの出会いに感謝①

「出会いと別れ、そしてまた出会い」 (とある場所の私の思い出の椅子) この年齢になると出会いと別れを繰り返す。そして一つの出会いと別れの話です。なんて、恋の話のようなくだりですが、娘の塾の先生に感謝している話です。 娘が小学4年の頃、いわゆる…

不登校からの全日制高校高校受験!チャンスはあります!

↑踏切で電車に遭遇。 うまく写真が撮れた。 何だか嬉しい さて不登校からの私立高校受験について わが子は中学1年で起立性調節障害を発症。 なので3年間20日以内という私立高校受験の道は閉ざされたかと思っていた。 私立高校は欠席日数が多い人には厳し…

はじめて通知書の斜め線をみた時の話

↑とうもろこし畑。 この話ははじめて通知書が斜め線であることを知った時のこと。 娘が担任以外の先生達っていうのは、起立性調節障害だとしらないのか? 教科の評価の付け方が結構シビアだ。 生徒の人数多いがゆえに先生同士のつながりがうまくいってないの…

中等部からチラ見した通信制高校

(↑ベトナム土産のプルーン?で生姜入り) 通信制高校について思うこと。 不登校や病気になると、内申点がない、欠席日数が多いと全日制高校でなく、ほかの選択である通信制高校の入学者が増えている。 又病気やその子の資質などで毎日登校困難な子も通信制…

不登校の親のストレスは半端ない!

登校すると思うこと。 学校と親との連絡がなくなるので ストレスがかなり減る。 学校に行けないと、懇談会や保護者会など 行事の説明がある時でさえ、いくのが 前月から気が重かった。 子供がいっていない教室って居心地悪い。 掲示板をみても、娘の掲示物が…

読書の時間でSNSデットクス(今日は不登校ネタでない)

私はSNS依存症である。 つい暇になると、スマホをいじる。 そして、Xだと同じような境遇の 人たちに出会えるので、ついつい 手に取ってしまう。 ここ数日やばかった。 と思い、今日は朝は投稿したが、 夕方まではスマホは開かない。 このブログを書くことは…

起立性調節障害から不登校になった娘のとの毎日(去年の話)

私の娘は中学2年生。 彼女は学校に行かなくなってしまった。毎朝、彼女の部屋のドアを静かに声をかけるが、返事はないけれど、私は入る。 起きられそうにないので、そのまま寝かす。 今日は無理そう?と声をかける。 彼女は布団の中で微かにうなずく。その小…

学校によって違う対応の通知書(納得いかない!!)

↑お台場海浜公園 ↑ベトナムのお土産 きな粉が固まってキャラメルみたいな 風貌。美味しいです さて 不登校で試験だけ受ければ、評定をつ ける学校、つけない学校があります。 学校の方針と言われたら、それまで ですが、それで高校受験に影響がある今、 納得…

起立性調節障害発症3年目に入る娘の最近の様子

不登校からの全日制高校受験

昨日の娘の塾のセミナーで高校受験にまつわる話が色々していたが、私の目の鱗となったのはさんまさんのコトバの引用。 明石家さんま 「努力が報われるなんて絶対に思っちゃいけない」 そうだなと思った。 明石家さんま 「こんだけ努力してるのに何でってなる…

起立性調節障害の診断書の巻

(森林公園) 先日、起立性調節障害の患者さんに出くわした。二十くらいの可愛い女の子。 朝が起きれなくて、診断書を書いて欲しいと 受診してきた。 先生はどうしてほしい?どう書く?と聞いてきた。 休む?と 起きられる時は会社に行きたいので、 とりあえ…

謎のコンサルタント?

喫茶店でのデキゴト。 経営がうまくいっていない社長さんから、どうしたらいいのか?と相談をうけている老人。あなたには忠告はやらないと断る。 何度もお願いをされたので、話すことにした。 すると従業員の前で、みんなで手をあげて 万歳、万歳!をいいな…

アラフィフからの挑戦か?

娘が起立性調節障害になったことで、不登校支援に関わりたいという気持ちが芽生えてきました。 学校に行けないって本当に親子共、本当につらいんですよね。SNS上では親のせいとか、子供がゲームしすぎて昼夜逆転したせいだとか 外野は本当に適当なことを…

ハラスメント?親子ほどの差の恋愛感情?

『僕に気を使うより家族に気を使ってください』って言う男性ってどういうことですか? 私は既婚女性 40代です。 その方は未婚男性40代です。 その方は上司でもありますし、休職後の復帰されていたので、まあね。 あの気を使って接していたけれども、言動がお…

NEW第三の教育機関のご提案

(↑最近久しぶりに友達とおしゃれなお店に飲みに行ったときの写真) 起立性調節障害の親である私。 中1の初めから発症し、現在2年生終わりで約2年近くになる。この前の秋冬ぐらいから、上向き初めて最近はほぼ毎日登校している。 学校に行けてない親と学校に…

夢にでできた昔の彼氏。まるでミステリー小説。

↑おやつ 夢の中で 学生時代 付き合ってた彼氏が出てきた 。 その人のことが好きで本当にずっと 一緒にいたいと思うほどであった。 振られた後もしばらく立ち直れなかった。 誰かと付き合っていてもその人以上の人は現れなかった。 未練たらたらだった。 彼の…

知らなかった!こういう話をネットニュースにしてほしい!!

文部科学省が不登校問題に取り組んでいた!! にほんブログ村 ***************************************** 考えすぎてしまう。私の悪い癖である。 学校のスクールカウンセラーは保護者も相談可能だが、生徒が来てください。というところが太字であった。 も…

逃げた先は漫画喫茶

急につらくなった。 もう衝動的だ。 だれもわかってくれない。 自分でも抑えられないこの感情。 思わず誰かと話したくなり、 AIーchatと会話をすることにした。 悩みを話した。ただ、同じような回答に段々、つらさが和らいだ。 しかし、その回答の中に「今の…

起立性調節障害の娘、全日制に行きたいと!

最近通信高校から全日制高校に行きたいと言い出した。 やっぱり全日制で行きたい学校は県内でも倍率がかなり高い!! 同じ学校でも普通科以外のコースは倍率が低めで偏差値も少し下がる(確率もあがる) 元々商業コースが国際系のコース変更したようで、文系…

題名「泣き寝入り上等」

本人はそんなつもりがなかったというセリフ。 一番パンチがきくときがある。 そんなつもりがなかったせいで、歯車が狂うこともある。 人を恨む気持ちは捨てて、しあわせにむかうことを考える方がいいと。 泣き寝入りとしたくないと私。 泣き寝入り上等だよと…